ロピタ

ロピタ - パソコン用

  • カテゴリ: Lifestyle
  • 最終更新日: 2022-10-17
  • 現在のバージョン: 2.6.22
  • ファイルサイズ: 38.35 MB
  • 開発者: 株式会社ロピア
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

1/5

1
269 レビュー

プレビュー

       


PC上で ロピタ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 株式会社ロピア 269 1.34572 2.6.22 12+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ロピタ アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Romopolis    ダウンロード ↲ ‪Lonely Troops‬
2.   Riko ダウンロード ↲ 4TB Software Solution
3.   Gemiu Lapo ダウンロード ↲ ‪Lee E Williams‬
4.   Ritt ダウンロード ↲ Ritt
5.   LIO ダウンロード ↲ ChrisMack

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ロピタ APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ロピタ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでロピタを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ロピタ と入力して検索します。
    2. すぐに ロピタ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ロピタ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ロピタ を選択します。

ロピタ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で 株式会社ロピア 269 1.34572 2.6.22 12+

約 ロピタ

お店の検索とMy店舗登録ができるようになりました。



アプリ レビュー


  • バイ さいこばいざーれん
    1

    使い道がイマイチ!

    スーパーのアプリって、紙のポイントカードの代わりになったり、会員限定クーポンが届いたり、お得情報が配信されたりって機能が普通やと思うけど、それらが全く無く、メインはレシピ情報……? 今って料理系アプリ沢山あるし、「ロピアにしかない食材」みたいなのってそんなに多くないから(ロピアのお惣菜は美味しいけど既に完成品なのでレシピの必要なし)、正直この機能は要らん。 お気に入り店舗の登録(登録しないと店舗情報が見れない?)するにも、スーパーに設置してあるQRコードを読まなきゃいけない。何故?店舗名検索とかあるやろ、家で登録できるようにしろよ!普段はA店で買うけど、明日は実家に帰省するから実家近くのB店で買い物しよう!何がお買い得かな?的な時に店舗登録できないから全く情報が無いんよ経費かけてアプリ作る意味が分からん。改善されないならアンストかな。



  • バイ alexisxiand
    2

    手探り?本格的に軌道に乗ったらどうなるのか…

    LINEでのお得情報配信がアプリに移行するということで、アプリをインストールしたのですが、正直面倒になったんだなという感想。 まず、ポイントとかもあるわけではないのに会員登録してマイ店舗登録しないと使えない。 マイ店舗登録は、店舗リストから選ばせてもいいのに、店頭のQRコードか登録コードでしか登録できない。 さらに、LINEで通知されていた登録コードが間違っていたことや、ペーストがきかないこともかなりストレスでした。 やっと登録してチラシを見ても、正直LINEで配信されていたときの方が見やすかったし、なんだかパワーアップ感は全く感じられず…… 情報提供のあり方自体の変換期なのかもしれませんが、アプリ使い続けるかなぁ…と少し疑問もあります。 ただアプリならではのレシピはすごく見やすかったです! 少し気になるのはレシピ数やあいまい検索がどこまでできるのかという点です。 この辺りは今後軌道に乗って見えてきそうです。



  • バイ 0N4M
    1

    意味不明すぎます。

    近くに2店舗あり、一番近い店舗は駐車場を無料にするのに1000円以上買わなければいけないので、2番目に近い店舗をお気に入り店舗にしようと、一番近い店舗のマイ店舗を解除しました。そして近くの店舗を探して、お店を選ぶところまでいったところで、QRコードでないとマイ店舗登録出来ない…???訳わからん。 解除してしまったので結局チラシも見られないし、こんなことならとりあえず一番近い店舗のマイ店舗登録を解除しなければ良かった。解除はすぐにできるのに登録は店舗に行かないと出来ない。全く意味不明なアプリです。 最初にQRコードで登録したことなんて、いちいち覚えているはずもなく… 店舗に足を運ばせるために、店舗での登録しかできないようにしているのかもしれませんが、アプリで登録できるようにして事前にチラシなど見られるようした方が客足は伸びると思いますよ。



  • バイ 危険物乙四
    1

    このアプリ作った意味ある?

    チラシ見れるだけのアプリです。 LINEの配信だけで十分事足りたのに… 何日かあけてからアプリ開くといちいちログイン要求。超めんどくさい。 クーポンとかあるわけでもないのにセキュリティ要らんだろ。 よく行く店舗、他の人も書いてますが店のQR読むしか登録方法ないとか💧これしか方法がない理由は何?? ちなみによく行く店舗は現金での会計しかできません。キャッシュレスの経費をケチって現金会計のみなのかもしれないけど、この存在意義不明のアプリにはどれくらいのコストがかかってるんだか… 今からインストール考えてる人、定期的にお店行くならこのアプリにスマホの容量使うのもったいないですよ。 レシピも見れるけど、そんなもん他のアプリとかふつーにネット検索で十分。



  • バイ イレブンプロ
    5

    今後に期待を込めて★5

    新規登録はサクッと出来ました。 パスワードは英文字(大小含む)と数字で6文字以上の組み合わせ必須。 my店舗の登録は店舗コードを手動で入力するかQRコード読み取りの2方法から選べる。 LINEで店舗コードが送られてきていたのでその通りに入力したら登録できた。 ここまではスムーズ! この後はmy店舗から店舗が消えていたり、レシピを開こうとするとずっと読み込みマーク(ぐるぐるまをってるやつ)画面のままだったり挙動不審が続く。解決方法は起動アプリから一旦消すこと。今のところこのやり方で回復されることも…ある。が、フラストレーション半端ないからこのままだと開きたくないアプリになりそう。 常に安定した動作で使いたいし、ロピアは大好きなので、システムエンジニアさんたちに期待してます。


keyboard_arrow_up