ドコモスピードテスト

ドコモスピードテスト - パソコン用

  • カテゴリ: Utilities
  • 最終更新日: 2024-05-30
  • 現在のバージョン: 6.1.0
  • ファイルサイズ: 37.32 MB
  • 開発者: 株式会社NTTドコモ
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

3/5

3
493 レビュー

プレビュー

       


PC上で ドコモスピードテスト のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 株式会社NTTドコモ 493 2.82961 6.1.0 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ドコモスピードテスト アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   DJ2SpeedTest    ダウンロード ↲ DJ2Tech
2.   モザドット ダウンロード ↲ KazuakiUchi
3.   手書き文字認識デモ ダウンロード ↲ torazaemon2016
4.   Free Speed Test ダウンロード ↲ Free Software Apps
5.   Input Device Speed Test ダウンロード ↲ Moutafov

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ドコモスピードテスト APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ドコモスピードテスト.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでドコモスピードテストを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ドコモスピードテスト と入力して検索します。
    2. すぐに ドコモスピードテスト が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ドコモスピードテスト アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ドコモスピードテスト を選択します。

ドコモスピードテスト iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で 株式会社NTTドコモ 493 2.82961 6.1.0 4+

約 ドコモスピードテスト

ネットワークの速度計測アプリの決定版!! ドコモスピードテストは、速度計測、ドコモショップ検索、docomoWi-Fiスポット検索、エリア関連情報を閲覧可能な新しいコミュニケーションアプリです。 ドコモ以外のiPhoneでもご利用いただけます。 ******************************************************************** ●ネットワークが不安定な場合や、端末のメモリが不足している場合にインストールが正しく行われないことがあります。  ネットワークやメモリの状態を確認してから再度お試しください。 ●通信速度制限となるデータ量にご注意ください。  (1回の速度計測で発生するデータ通信量は平均25MB程度、通信速度が速い場合は最大75MB) ●海外でご利用の場合は、国内のパケットパックの適用外となり、別途通信料がかかります。  速度計測にはデータ通信量を多く使用しますので、海外でご利用になられた場合は高額料金となる可能性があります。 ●ライトモードを使用して測定した場合は、ノーマルモードの約10分の1の通信量で測定することができます。  ※ライトモードはWiFi環境下で計測値が安定しない場合があります。WiFi環境下ではノーマルモードをご利用ください。  ※2018年4月1日以降、バージョン1.6.0未満をご利用のお客様はライトモード測定をご利用いただけなくなりました。   バージョン1.6.0以降にアップデートを頂くことでライトモードをご利用いただくことが可能です。 ●ラージモードを使用して測定した場合は、最大1000MB程度のデータ通信量が発生する場合があります。  通常の測定より多くのパケット通信料が発生する可能性があることをご承諾いただいた上でのご利用をお願いいたします。  ※ラージモード測定を開始する際には必ず確認のポップアップが表示されます。 ●本アプリでは当社の通信エリア改善に利用するため、お客様の通信速度やエリア品質に関する情報を収集します。  本アプリでは、電話番号や端末の製造番号など個人が特定できる情報は一切取得しませんので、安心してご利用ください。  ※詳しくは本アプリ内のプライバシーポリシーをご確認ください。 ******************************************************************** 【ドコモスピードテストの主な特徴 】 ◆速度計測 ・ダウンロード/アップロードの速度計測が可能。 ・履歴検索から地図上やリスト形式で過去の速度測定結果閲覧が可能。 ・測定結果を様々なアプリへ連携し、計測結果をSNS等に発信可能。 ・ドコモとドコモ以外の速度計測結果を用いて、速度ランキングを確認することが出来ます。 ◆docomoWi-Fiスポット検索 ・地図内のdocomoWi-Fiスポットをリアルタイムに検索可能。 ・Wi-Fiがよく使われるカフェに特化したWi-Fiスポット絞り込み機能も搭載。 ・Wi-Fiスポット情報からダイレクトに店舗情報のGoogle検索が可能。 ◆ドコモショップ検索 ・地図内のドコモショップをリアルタイムに検索可能。 ・ドコモショップの情報へのダイレクトリンクで、店舗情報も簡単検索。 ◆サービスエリアマップ表示 ・簡単操作でドコモのサービスエリアマップをリアルタイム表示。 ・3ヵ月、6ヶ月先の速度別予定エリアも表示可能! ◆お知らせ表示 サービスエリアの新着情報へダイレクトリンク。 ◆エクスポート機能 ・測定履歴をcsv形式でエクスポートすることが可能。 ※ アプリをアンインストールすると、履歴が削除されてしまうため事前にエクスポートすることをおすすめします。 【対応端末】 iOS13.0~15.4のiPhone6Plus/6sPlus/SE/7/7Plus/8/8Plus/X/XS/XS Max/XR/11/11Pro/11Pro Max/12/12Pro/12Pro Max/12mini/13/13Pro/13Pro Max/13mini ※iPadもご利用いただけますが動作保証外となります。



アプリ レビュー


  • バイ ffgsdhssdg
    1

    ahamoは混雑時は速度制限されるのでしょうか

    通勤時の電車内ではahamoだと上野大宮間は、まさかの下り1mbpsも出ませんね。通常プランの通信を優先させているようです。 一緒に乗ってる家族のギガホは私と同機種、同日購入のまだ買って間もないですがしっかりと速度出てます。 you tube 高画質見ると動画カクカクするのでおかしいなと思って速度調べてみようと思いこのアプリを入れてみたところ速度が判明しました。周辺の5G/LTE平均が100mbpsとなっていて、ahamoが1もでず、0.9とかだと、同回線利用と言いながら混雑時は制御されていると判断せざるを得ないことがわかっただけでもこのアプリを入れてよかったです。 できれば5GとLTE別の周辺速度を出していただきたいですね。



  • バイ ジャーマンポテト
    4

    遅い速度も測ることができれば完璧

    わかりやすいインターフェースでさくさく使えます。通勤途中の駅での通信速度がやたら遅いので、そこのデータを知りたかったのですが、遅すぎて途中で終わってしまい、測定できません、、、 そのように通信速度が極度に遅い場所でも測れるようになれば完璧です。 測定結果はサービス向上のためにドコモに送られるみたいですが、通信速度が遅くてデータが取れない場所のデータはドコモにはいかないのかな?それだとサービス向上につながらないかも、、、 追記 通信速度が遅い場所でも0.26Mbsあれば測ることができました。それにしてもJRの2路線の乗り換え駅での通信速度がいつ測っても1Mbsを越すことがないって、、、



  • バイ あくあ227
    4

    5Gエリアをアプリからも見れたら嬉しい

    ラージモードの対応ありがとうございます。 Iphone 12 proをドコモ回線で使わせて頂いております。 近くでも5Gが使えてる場所が増えていると感じ、公式ページよりエリアの更新を見ています。スピードテストを行う時にタイトルの通りアプリからも5Gのエリアが確認できたらいいなと思いました。 今後も活用させて頂きますので、ご検討をよろしくお願い致します。



  • バイ 難たけ
    4

    今の所問題無く動いてます

    iPadAir2とiPhone5sとiPodTouch6世代(全てiOS10.3.1)で問題無く動いてます。 他のアプリと違って、最初の説明で通信量とか細かく書いてありますし、タダなのに広告も出ないし、Android版もあるので、両方同じ条件で比較出来る。 位置情報はOFFでも使えますし、LTEだけでなくso-net ADSLでも問題無く使えます。ライトモードだと画面の動きがカクカクしますが、通常モードなら滑らかなので、見た目も良い。iPadの横画面にも対応すると、もっと良いかも? 最初、レビュー評価があまりにも低いので、インストールを躊躇ったのですが、Android版では問題無く動いていたし、「まぁ、天下のドコモだから、そんなにヒドイ事は無いんじゃないか?」って思ってインストして大正解。iPhone7はどうだかわかりませんが、自分としては、今の所、すごく気に入ってます。オススメします! ( ̄▽ ̄) 追記) Bluetoothテザリングに対応してないので、★5から★4に変更 (。-_-。)



  • バイ Takahiro98745
    2

    格安SIMは正確な速度は測れない

    平均8〜19Mbps測ってもネットがちょっと遅い感じたりYouTube画質の720p60が読み込み中ぐるぐるして観れなかったです、本当は平均2〜5Mbps程度だと思います(LinksMate場合)測定してもあまりお勧めしません、注意してください!


keyboard_arrow_up