ことりっぷ

ことりっぷ - パソコン用

  • カテゴリ: Travel
  • 最終更新日: 2024-08-28
  • 現在のバージョン: 5.3.14
  • ファイルサイズ: 178.88 MB
  • 開発者: Shobunsha Publications, Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
9,725 レビュー

プレビュー

       


PC上で ことりっぷ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Shobunsha Publications, Inc. 9725 3.97111 5.3.14 17+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ことりっぷ アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   ぷれぜんたいまー    ダウンロード ↲ ロボ
2.   こえできどう ダウンロード ↲ A.M.Soft
3.   ぶろっくぱずる ダウンロード ↲ ‪A.M.Soft‬
4.   ばぶるず ダウンロード ↲ A.M.Soft
5.   どらじる! ダウンロード ↲ Kawasemi

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ことりっぷ APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ことりっぷ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでことりっぷを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ことりっぷ と入力して検索します。
    2. すぐに ことりっぷ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ことりっぷ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ことりっぷ を選択します。

ことりっぷ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Shobunsha Publications, Inc. 9725 3.97111 5.3.14 17+

約 ことりっぷ

ことりっぷは知的好奇心をみたす非日常な旅、自分らしいライフスタイルのきっかけになるようなあたらしい旅、旅を通して豊かで楽しい日々の暮らしなど、旅をきっかけに毎日が少しだけ楽しくなるような旅・おでかけ情報を発信しています。 〇旅行・おでかけスポット情報を配信 書籍には掲載していない最新スポット、季節の絶景、カフェ、クラフト、おみやげ、宿などを厳選してお届け! 〇アプリ限定記事 ことりっぷWEBでは読むことができない、特別なコンテンツを読むことができます。 〇写真投稿 旅先のとっておきの瞬間や、お気に入りのスポットをアップすることができます。 〇スポット・記事・投稿検索 ことりっぷ国内版のスポットや記事や投稿のお店などを場所や詳細情報、ジャンル指定で検索できます。また、「現在地から探す」で近くのスポットを簡単に探すことができます。 〇クリップ機能 お気に入りの記事や投稿、スポット情報をクリップしてあなただけの「行きたい」リストを作れます。 〇電子書籍 ことりっぷの「ガイドブック」と年4回発行の「ことりっぷマガジン」などの電子書籍が購入、閲覧できます。 ■こんな方におすすめ 〇旅行の前に、旅先の名所や絶景、穴場などの観光情報、ランチやカフェといったグルメ情報を手に入れたい 〇あたらしい旅先や素敵なものを探したい・出会いたい 〇地域のおすすめスポットを知りたい 〇今人気のスポットを知りたい 〇旅の写真で癒やされたい 〇自分の旅のスタイルと似ている方のおすすめ情報などを知りたい 〇お気に入りのスポットやお店をみんなに知ってもらいたい 〇スマートフォンでいつでも身軽にガイドブック・マガジンを持ち歩きたい ■ことりっぷpassport 旅をもっと身近に気軽に。旅好きな人・これからもっと旅を楽しみたい人におすすめしたい「ことりっぷpassport」 〇Magazine最新号、国内外ガイドブックなど電子書籍120点以上が全ページ読み放題 〇アプリ内広告ブロック 〇情報盛りだくさんの限定メールをお届け ■公式ページ 〇ことりっぷWEB https://co-trip.jp/ 〇ことりっぷオンラインストア https://co-trip.stores.jp/ 〇Facebook https://www.facebook.com/cotrip.jp 〇Twitter https://twitter.com/cotrip_twi 〇Instagram https://www.instagram.com/cotrip_official/ ■お問い合わせ先 ご要望・ご質問・不具合は下記アドレスまでお気軽にお問い合わせください。みなさまのご意見をもとに、より良いサービスを運用してまいります。 https://info.mapple-on.jp/contact/?appid=44 ■利用規約 https://co-trip.jp/terms/



アプリ レビュー


  • バイ Y-Dro
    4

    一部投稿者のマナーが・・・

    アプリ自体の機能や質には問題ないのですが、ユーザー投稿で一部のユーザーが自分のInstagramと勘違いしているような投稿をしていて、大変迷惑です。 アクセス数狙いで写真と全く関係ないコンテスト関係のタグを羅列したり、スタバやコンビニの新作スイーツ、ひどい時にはカップラーメンなど旅行とは無関係の写真も上がっており興醒めします。 先日ダメ元で違反報告しましたが、今のところ野放しです。 目にするのも不愉快なので、ユーザー側で表示されないようにブロック機能などあると助かります。



  • バイ Pont Neuf
    1

    いい加減な会社

    結論からいうとアプリ内のガイドブック購入はお勧めできません。 ことりっぷは2019年まで黄色いアイコンのアプリでしたが、当時その旧アプリ内で購入した電子書籍は、現在の白アイコンのことりっぷアプリに変更された際、引継ぎすることができませんでした。 つまり購入した沢山のガイドブックは全て無効になり、同じ書籍を買い直すためのサポートすらありませんでした。 会社が倒産しサービス終了するならまだしも、会社の都合でアプリを新調するにも関わらず、過去の購入資産を全て捨てろというやり方は随分と横暴ではないでしょうか。 会員登録させているのだから購入履歴をサーバーで管理するなどして書籍の復元もできそうなものですが。 そしてつい最近「購入したガイドブックが期限付きで消滅する」というレビューを読み、未だにそんなことをしている会社なのかと驚き、筆をとりました。 購入するのならアプリ内購入ではなく大手電子書籍ストアをおすすめします。



  • バイ メイルゥ
    2

    広告を厳選して

    旅行の参考にしたり、おすすめの食べ物を探したり何かと見る機会が多いです。 記事や投稿に不満はありませんが、スクロールする度に目に付くエグい漫画やエロい漫画は見たくないです。 広告をブロックするアプリをインストールしていますが、ことりっぷのアプリ内まではブロック出来ず(設定方法が不十分なだけかもしれませんが)不快極まりないです。 ことりっぷアプリのユーザーの内、一体どれほどの需要があるのか疑問です。私の周りにも、不快な広告を見たくないからとアンインストールした人が複数います。 不特定多数の人が利用するアプリだからこそ、不快に思う広告は厳選していただきたいです。



  • バイ jgupjlnjmwj
    4

    クリップの分類機能がほしい

    記事の種類も豊富で質も高く、いつも重宝しています。 最近不便に感じる点は、数年利用しているうちにクリップした記事の量が多くなり、探すのに時間がかかる点です。位置情報を載せていない記事もあるため、どうやって検索しようか考えてしまいます。折角いつか行こうとクリップした記事を活用できないのはとても残念です。全ての記事に位置情報がつくか、自分で分類項目を作って整理できるようになってほしいと思います。



  • バイ ももつわ
    1

    ログインできない

    メールアドレスで登録しましたが、 メールアドレスでのログインが正常に動作していません。 IDとパスワードを入れてログインしても 「パスワード再設定メール送りました」という画面になります。 (実際には送られていません) メールアドレスログインがこの状態なので、Twitterアカウント連携しようと思いましたが、メールアドレスはすでに登録されているためはじかれてしまいました… また、ご意見はフォームよりとありましたので 上記不具合を報告しようと送信を押しましたが、 完了できたのか分からず再度空の入力フォームに戻されました。 記事は眺めていて楽しいのに、アプリの挙動が最悪です。お気に入り登録もできず活用できないので改善されることを願います。 (ウェブ上でのメールアドレスログインは可能だったのでアプリの不具合と思います)


keyboard_arrow_up