My IIJmio

My IIJmio - パソコン用

  • カテゴリ: Utilities
  • 最終更新日: 2024-06-26
  • 現在のバージョン: 3.1.0
  • ファイルサイズ: 20.23 MB
  • 開発者: Internet Initiative Japan Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
50 レビュー

プレビュー

       


PC上で My IIJmio のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Internet Initiative Japan Inc. 50 2.29999 3.1.0 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで My IIJmio.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでMy IIJmioを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに My IIJmio と入力して検索します。
    2. すぐに My IIJmio が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで My IIJmio アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ My IIJmio を選択します。

My IIJmio iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Internet Initiative Japan Inc. 50 2.29999 3.1.0 4+

約 My IIJmio

「My IIJmio」アプリは、データ残量の確認やデータ量の購入、各種設定・契約内容が手軽にご確認いただけるIIJmio公式アプリです。 ■IIJmio https://www.iijmio.jp/ ■My IIJmioの主な機能 1.当月データ残量の確認&高速/低速通信の切替 今月利用できるデータ残量をリアルタイムに確認できます。 データシェアしている回線がある場合、データ残量の表示は、シェアされた回線分も合算して表示されます。 データ容量の表示は、契約しているプランの容量のみが表示されます。 また、高速データ通信のON/OFFの切替もできます。 2.データ利用量の確認 毎日利用しているデータ量がグラフでカンタンに確認できます。 過去5か月分の月単位のデータ利用量もグラフで確認できます。 3.契約内容の確認 料金プラン・サービスの利用状態・利用開始日などを確認できます。 4.契約者・利用者での表示内容切替 契約者と利用者で表示される項目が変わります。 例えば、お子様にアプリを利用させたい場合は、最初の選択で利用者を選択すれば サービス内容の変更やデータ量の購入など、契約内容に関する情報を表示しませんので誤操作の心配がありません。 ■「My IIJmio」アプリの使い方について https://www.iijmio.jp/gigaplan/manual/ ■@iijmioのご案内 https://twitter.com/iijmio IIJmioの公式X(旧Twitter)アカウントです。IIJmioサービスに関するお役立ち情報をつぶやいています。 ■使用許諾規約 本アプリを利用するには、以下の使用許諾規約に同意していただく必要があります。 https://www.iijmio.jp/guide/agreement/myiijmio/



アプリ レビュー


  • バイ rinrinboo
    1

    Iijはおすずめしない。

    アプリは使い勝手が悪く、みたいメニューが分かりにくい上に何かというとブラウザーを起動してサイトへ再ログイン。ストレスがたまる。 サービスは、これまた使い勝手が悪い。 データチャージしたら、チャージ分その月で消滅する。つまり、月末に足りなくなってチャージしても最悪1日で消える。それなのに1ギガからしかチャージできない。せめて翌月末か、チャージした日から1か月、欲を言えば追加料金を払ったチャージ分は半年が一年もって欲しい。 じゃあプラン変更はというと、翌月からしか適用されない。 さらに肝心の電波状況はというと、これまた良くない。混雑時間に足を踏み入れると本当に繋がらなくなるし、ギガ節約に高速通信を切ると、低速通信は、実用に絶えない。あらゆるサイトがタイムアウトになって読み込めない。ちなみにdocomoです。 サービスの質が悪いです。 ひどく無駄や不足が多くて、これもストレス。今3か月目ですが、割引キャンペーン期間が終わったら他社に乗り換えるつもり。



  • バイ USJP
    1

    ブラウザーに飛ばすメニューは要らない

    ホームタブに表示される情報を見る以外、どこかをクリックすると殆どの場合がブラウザーのログインページに飛ばされる。 「なんだ、それなら後でPCで見る」とアプリに戻り、別なメニューをクリックするとまたブラウザーへ飛ばされる。 何度かそれを繰り返して、もしやと思ってサファリを確認するとIIJのログインページのタブが10個ほど開いたまま放置されていた。 アプリ内で完結出来ずにブラウザーへ飛ばすだけのメニューは要らない(リンク貼るだけなら素人でも出来るでしょ!) 開いたブラウザーを閉じられないなら開くな! アップルの仕様で閉じられないなら開かないで欲しい。 開発者はチェック段階で自分のiPhoneのブラウザーが10個も20個も開きっぱなしで放置されている事を確認してそれでも良いと思ってリリースしてるのだろうか?



  • バイ 赤いズゴック
    1

    このままで使えない

    楽しみにしていたアプリなので早速使って見ましたが、IDとPWを入れる画面から通信エラーの連発。 WiFi切ったり何度も更新かけたりしてトップ画面にようやくたどり着くも、そこからメニューを移動するたびに毎回の通信エラー。 iPhone XR使ってますが、SafariやOperaのブラウザはもちろん他のアプリはきちんと通信できていますので、このアプリ特有の現象です。 サイトにログインしてデータ残量を見る手間を省きたかったのですが、現状は実用に耐えません。 ただ今後の改修を期待して星一つとしました。



  • バイ baboocon
    1

    ほとんどがブラウザに飛ばされるだけ

    アプリがリリースされてすぐに利用不可になっていたが、ようやく使えるようになったので再インストールしてみたが、はっきり言って役に立たない。 直近の料金と使用データ量はアプリ上で見られるが、料金の詳細などを見ようとするとブラウザでIIJmioの会員ページに飛ばされるだけだった。しかもログイン情報をもう一度入力しなければいけない。これなら最初からブラウザで会員ページにアクセスした方がよい。 データチャージなどはできるのかもだが、自分には役に立たないアプリだった。



  • バイ gakiomaya
    1

    IIJmioにつなぐとは

    料金ページで、「請求明細」、「過去の料金」を選ぶと『IIJmio』のログイン画面につながってログインパスワードの入力を求められる。 ログインすると同じ画面です。 アプリの元画面に戻って再度選択してもログインしたままになっていない。 『IIJmio』の機能を使うのは構わないけど、アプリ内で何度もパスワードを入力することは、無駄な操作だと思う。 因みにログインするたびにログインメールがくる。 アプリに対する設計思想がいい加減だと感じます。


keyboard_arrow_up