COCORO KITCHEN

COCORO KITCHEN - パソコン用

  • カテゴリ: Food & Drink
  • 最終更新日: 2020-09-24
  • 現在のバージョン: 2.1.4
  • ファイルサイズ: 44.09 MB
  • 開発者: Sharp Corporation
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
553 レビュー

プレビュー

       


PC上で COCORO KITCHEN のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Sharp Corporation 553 1.71248 2.1.4 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の COCORO KITCHEN アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Kawaii Kitchen +    ダウンロード ↲ ‪GuneJang‬
2.   Crazy Kitchen ダウンロード ↲ ‪Game Hub‬
3.   Open Kitchen ダウンロード ↲ Powerhouse Dynamics
4.   My Cafe Shop - Cooking &
Restaurant
ダウンロード ↲ ‪FPS Shooter Craft Games‬
5.   Cooking Street ダウンロード ↲ ‪zc games‬

または、以下の PC (エミュレーター) 用の COCORO KITCHEN APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで COCORO KITCHEN.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでCOCORO KITCHENを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに COCORO KITCHEN と入力して検索します。
    2. すぐに COCORO KITCHEN が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで COCORO KITCHEN アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ COCORO KITCHEN を選択します。

COCORO KITCHEN iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Sharp Corporation 553 1.71248 2.1.4 4+

約 COCORO KITCHEN

あなたにおすすめのレシピが毎日届く、見ていて楽しい料理レシピアプリです! 気に入ったレシピのお気に入り登録や、お買い物に役立つ買い物リスト登録も簡単にできます! COCORO KITCHEN (ココロキッチン)アプリでは、ヘルシオやホットクックで作れるおすすめ料理メニューや、鍋・フライパン等で作れるおすすめ料理メニューが豊富にあり、レシピや材料を確認できます。 レシピ名や食材、「和食」などのジャンルで、気になるレシピを検索することもできます。 また、気になるレシピの材料情報から、直接買い物メモを作ったり、買った材料の履歴を残すこともできます。 一番のおすすめは、COCORO KITCHEN (ココロキッチン)アプリに、無線LAN対応のヘルシオ/ホットクックを登録すると、ヘルシオ/ホットクックで調理したレシピの履歴や旬な食材を使ったレシピ等、様々な情報を元に、あなたにぴったりの料理メニューをおすすめできることです。 気に入ったメニュー(レシピ)は外出先からでも、ヘルシオ/ホットクックへ送信でき、ヘルシオ/ホットクックで簡単に呼び出し、直ぐにお料理を始められます。 作ったメニューは一覧で確認でき、さらに、ご自身で時間や温度を設定・調理した料理は、お料理の写真や名前を付けてオリジナルのメニューとして登録することもできます。(一部対応していない機種があります。) また、ホットクックは、予約調理したメニューの出来上がり時刻を、外出先から変更できます。 本アプリに、冷蔵庫を登録すると、旬な食材や最近の購入済み食品履歴等を元に、あなたにぴったりの料理メニューをおすすめします。 また、買い物メモや購入済み食品履歴等を元に、冷蔵庫から、食材の効率的な活用方法や買い物のお知らせをするので、うっかり忘れによる食品ロスを防ぐことができます。 ■対応機種 ヘルシオ AX-XW300/XW400/AW400/XW500/AW500/XW600/AW600/XA10 冷蔵庫 SJ-TF49C/SJ-GX50D/SJ-GX55D/SJ-GX50E/SJ-GX55E/SJ-GA50E/SJ-GA55E/SJ-AF50F/SJ-AK31F/SJ-AW50F/SJ-AF50G/SJ-AW50G ホットクック KN-HW24C/KN-HW16D/KN-SH/KN-SH10W16W/KN-HW16E/KN-HW24E/KN-HW10E/KN-SH10W/KN-HW16F/KN-HW24F ※ヘルシオ/冷蔵庫/ホットクックと連携したサービスをご利用になるには、ホームネットワーク環境(家庭内無線LAN環境)が必要です。 ※お客様から頂きましたご意見、ご要望は今後のサービス向上に役立ててまいります。ただし、お寄せ頂きました内容にはご返答致しかねます。予めご了承ください。 ■COCORO KITCHENアプリお問い合わせ窓口 メールアドレス:[email protected]



アプリ レビュー


  • バイ cornflower0201
    1

    ID認証の意味を教えてほしい

    先人たちと同じく、『ホットクック本体はネットワーク接続してるけど、iPhone側から家電登録できない」未だに未解決。 ところが、OSverが古いiPadからは同じIDで家電登録できた。その時に「インターネットに接続しています』の下の黄色いテキストエリアで、iPadではSSIDが表示されていたのにiPhoneでは『Wi-Fi』としか表示されない。このことから原因は恐らく、新しめのiOSが位置情報をアプリ側から取得しにくくするようにしたため、ネットワークの詳細を取得できなくなったのでは?と推測。 しかし!同じIDの他端末では登録できてるのに、端末ごとに登録させる意味がわからない!!!ID認証させておいてデータベースで管理しないの?何で???えっ、もしかして他のデータも端末依存?機種変したらデータ飛ぶ系? iOSの仕様はどうやら12あたりかららしいが、13も出た今になっても解決してない、しかし一方で同シリーズの新しい型番を新発売。SHARP製品は好きだったけど、既存顧客を大切にしないんだな…と企業としての姿勢を疑う。



  • バイ kamizasiki
    1

    iPhoneと同期されない

    iPhoneと同じSSIDに乗せましたが、このアプリはホットクックを一切認識せず。ホットクックとiPhoneバラバラで動いてます。ホットクック、iPhone、無線ルーターを再起動しても改善せず。 二日経って何故かいきなりアプリがホットクックを認識しましたが、登録ボタンを押しても反応なし。永遠に、「聞いてボタンがピンクに光ったら聞いてボタンを押してください」と表示されていますが、聞いてボタンがピンクに光ることもなく。待ち続けていると勝手にアプリが落ちます。 出先でもiPhoneから調理開始時間の変更など操作できると書いていたのに、騙された気分です。



  • バイ nicatt
    1

    イキり散らかしたTwitterアカウントの運用よりも基本サービスの見直しをして欲しい

    ホットクックを購入して無線LANに接続しようとしたら、一般的なSSID選択ではなくAOSSを用いたアクセスポイント指定、、、その時点でだいぶダメだと思ったんですが、アプリはもっと酷かったです。(繋がらないってトラブルの殆どがこの仕様に依ったものだと思います……) ホットクックの無線LAN機能を使うのに、アプリが必要、百歩譲ってそれは良い。そのアプリでSHARPのアカウントが新規に必要、、、千歩譲ってそれも良いとして、アカウント作成時にOAuthソーシャルログインは無く、完全に新規にメールアドレスやら郵便番号やら年齢やらを求められます。アカウント作るのになんで郵便番号や生年月日まで必要なんですか?? さらにそこから認証メールが飛ぶまでに時間がかかるかかる…… 認証してやっとアプリが使えると思って開いてみたら、ヘルシオデリとか自分とこのプロモーションだらけで、まともな機能はほぼ無く、ユーザーの利便性なんて2の次。(この辺、まとめてクックパッドとかと連携した方が良かったんじゃないですか??) アプリでの通知も「料理が出来上がりました」みたいな必要不可欠な通知は無しで、どうでもいいメニューの提案とかしてきます。 サービスの囲い込みに必死でユーザーの事を考えてない作りが透けて見えるアプリで「中国家電にそりゃ負けるわー」って気持ちになりました。 IoTなんて言えるレベルの製品では無いです、Instant pot WiFiを見習って欲しいです。ハード自体は悪く無いのにソフト部分が余りに酷い。 イキり散らかしたツイッターアカウントの運用なんかより、こういう基本的なサービスの部分に力を入れて欲しいです。



  • バイ nokintosh
    1

    iOS13の不具合 機器登録が出来ない

    本日、ホットクックを購入して設定すること2時間 お知らせ一覧でようやく下記の不具合があることを知りました。 iOS版のアプリにつきまして、iOS13にOSをアップデートいただいた場合に、家電登録に失敗する不具合が発生しております。 現在、発生要因を調査しており、対策が整い次第、ご案内させていただきます。 ご利用のお客様には、ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、家電登録をご利用予定のお客様は、iOS13へのアップデートをお控えいただきますようお願い申し上げます。 折角WiFi機能がついたものを買ったのに、アプリが使えなくてガッカリです。 また、アプリ側でも、こんな重要なことをお知らせ一覧に書くだけとかおかしいかと。 障害なので、全面に出してくれなきゃ何も分かりませんよ? ユーザ側で必死に試しても分かるわけないので、時間を無駄にしてしまいました。 連絡の仕方は考えた方がいいのではないでしょうか。 iOSのアップデートにより起こったのは分かりますが、その後の対応が雑です。 本日購入した、かつ、iOS13ユーザーの場合どんなことが起こるのか想定すべきではないのでしょうか。



  • バイ ringrcircle
    1

    Doesn’t work with AX-XW600

    1. Doesn’t work with AX-XW600 superheated steam oven. No matter how many times I click on the connect with same COCORO ID and same WiFi network. It won’t connect the oven to my phone. It is an iPhone X max. 2. Why no English version?! Discrimination to customers oversea is not nice. I have always pleased with Japanese home appliances products. But recently very disappointed. Sharp was having the financial scandal and then the product sucked. No proper customer tech support. How could u expect to grow? Please fix and show me real Japanese spirits. Thanks.


keyboard_arrow_up