TEPRA Lite

TEPRA Lite - パソコン用

  • カテゴリ: Utilities
  • 最終更新日: 2024-05-13
  • 現在のバージョン: 3.1.1
  • ファイルサイズ: 282.99 MB
  • 開発者: KING JIM CO.,LTD.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
222 レビュー

プレビュー

       


PC上で TEPRA Lite のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード KING JIM CO.,LTD. 222 2.1982 3.1.1 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の TEPRA Lite アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   TPI-PRO    ダウンロード ↲ Touch Panel Control
2.   LTech Pro ダウンロード ↲ Latest Technology Professional
3.   TempLite ダウンロード ↲ Temprecord
4.   Tarot Lite ダウンロード ↲ TELEMAQUE
5.   Time To Tube Lite ダウンロード ↲ ‪SeVa Games‬

または、以下の PC (エミュレーター) 用の TEPRA Lite APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで TEPRA Lite.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでTEPRA Liteを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに TEPRA Lite と入力して検索します。
    2. すぐに TEPRA Lite が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで TEPRA Lite アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ TEPRA Lite を選択します。

TEPRA Lite iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で KING JIM CO.,LTD. 222 2.1982 3.1.1 4+

約 TEPRA Lite

【概要】 こちらのキングジム公式アプリは、iOS端末で「テプラ」Liteのラベル編集が可能です。 【対応機種】 LR30 ※LR30以外の機種はご使用いただけません。 【特長】 ●あらかじめ用意されたレイアウト、テンプレートで簡単ラベル作成 ●豊富な絵文字やフレーム ●眼、口などのパーツを選択して自分だけのオリジナル似顔絵を作成 ●写真やアルバム整理に便利なタイムスタンプ機能 ●スマートフォン内の画像やカメラで撮った写真をラベルに挿入 ●縦書きに対応 「テプラ」Lite本体については、当社ホームページをご覧ください。 https://www.kingjim.co.jp/



アプリ レビュー


  • バイ Sayaponpon
    3

    レビューが良くなく不安でしたが…

    気に入ってます。動作も安定しています。アップデートに以下の部分を期待します。 左右余白設定機能(ひよりに比べたら、テープの無駄が多すぎる)、追加課金でもいいのでひより並のかわいい書体と絵(手書き書体とあの絵が好き)。個人的にはひよりをとっても気に入っているので、ひよりでできてることをこちらの商品でもできたら最高です!お願いします。 追追追記 最近操作になれ、自分好みのシールを作れるようになり、大変気に入っています。二つお願いです。2日前のアップデート後、以下のことに困っています。①フォトギャラリーによく使う絵を使いやすくフォルダ分けしてあったのですが、フォルダにアクセスできなくなってしまいました。以前のようにできるようにしてください。②保存したデータを全体表示できるようにしてほしいです。テープの無駄を防ぐためにそこで文字が入ってるか確認していたので、全体表示できず大変不便です。お願いします。 2020.11 追記 フォトギャラリーへのアクセスしやすくなりました!ありがとうございます。 しかしショックです。アップデートで今まで作ったデータと同じものが作れなくなりました…。保存していたデータのフォントが壊れます…。フォントの仕様を以前に戻して欲しいです。



  • バイ hokkey
    1

    太いウエイトの書体がなくなるアップデート

    アップデートにより、これまで一番可読性が高かった「ヒラギノ角ゴ」の太いウエイトが使えなくなってしまいました。 「ヒラギノSans」のボールドではこれまで作ったデザインも貧相な見栄えに…。 一応、フォントを欧文の「DIN Alternate」にすると日本語部分をヒラギノ角ゴ相当にできますが、ヒラギノの従属欧文が出ないので完全な解決策にはなりません。 また、全周を枠付にするデザインにした時、テキストエリアと右側の枠のあいだの余白の調整が困難になりました。 従来はテキストエリアに半角スペースを入れることで調整出来ましたが、現在は空白文字がトリムされてしまう関係上、文字とギリギリの位置に右枠が来てしまいます。左右の余白を揃えるとキツキツです。 昔作ったデザインが崩れるばかりか、再現もできずたいへん残念です。 操作性は旧バージョンよりやや改善されましたが、上記の二点の変更を不満に感じています。



  • バイ sky_moco
    2

    今後の改良に期待。

    コンパクトな本体と、アプリで簡単にラベルを作成できること、Bluetoothの接続の速さには満足です。 改良して欲しい点は、1つ目が他の方も書いているように余白の設定ができること。 2つ目は、文字の位置を微調整できるように上下左右キーがあると嬉しいです。 ラベルを作る際に指で文字の位置を動かすとバグのように文字が震えて?思った通りの位置に配置できなくて困っています。 個人的には後者が改良されると大満足です。



  • バイ Kumanpa
    3

    6だと落ちました

    iphone6だと落ちまくりました。容量に余裕がないことやたくさんアプリが入っているのも関係あるのかもしれません。 それとも,プログラム上のメモリの使い方? 試しに11で使ってみたら,落ちることなく快適に使えました。 インターフェイスがひと昔前です。 文字枠や画像枠,似顔絵作成などでピンチ操作がない点や,ラベル作成アプリなのに日本語フォントが少ないのは,このアプリを使わないとお金を出して買った本体が無駄になることを考えると,改善していただきたいと強く感じます。 一流の文具メーカーなら,まだまだ出来ることがたくさんありそうです。



  • バイ フランペペ♪
    4

    テンプレートがオシャレ♪

    使用して、1日目です。 アプリは、Bluetoothも一瞬で接続でき、字体や大きさが柔軟に変えられて良いなと思いました。絵文字もあります。文字入力の際にどこをタップするのか、少し迷いましたが、1度覚えてしまえば、サクサク出来ます。 本体のことになってしまいますが、15年前に使っていたテプラから比較すると、時代が変わったなぁ〜。オシャレだなぁ。と感じました。かなりコンパクトで凄いですね。テープは剥がしやすいです。これから、テンプレートを参考にステキにデザインしてみたいです。 希望としては、余白を数ミリでも少なくして欲しいです。


keyboard_arrow_up