らくらく連絡網

らくらく連絡網 - パソコン用

  • カテゴリ: Utilities
  • 最終更新日: 2024-09-25
  • 現在のバージョン: 3.15.12
  • ファイルサイズ: 104.00 MB
  • 開発者: Eole, inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

3/5

3
738 レビュー

プレビュー

       


PC上で らくらく連絡網 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Eole, inc. 738 2.63957 3.15.12 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の らくらく連絡網 アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   楽天gateway    ダウンロード ↲ 楽天株式会社
2.   イメージタッチ ダウンロード ↲ A.M.Soft
3.   退屈な迷路 ダウンロード ↲ ‪A.M.Soft‬
4.   ばぶるず ダウンロード ↲ A.M.Soft
5.   ぷれぜんたいまー ダウンロード ↲ ロボ

または、以下の PC (エミュレーター) 用の らくらく連絡網 APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで らくらく連絡網.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでらくらく連絡網を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに らくらく連絡網 と入力して検索します。
    2. すぐに らくらく連絡網 が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで らくらく連絡網 アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ らくらく連絡網 を選択します。

らくらく連絡網 iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Eole, inc. 738 2.63957 3.15.12 4+

約 らくらく連絡網

△▼△アプリダウンロード100万突破!△▼△ 【完全無料】670万人が利用している安心・安全・便利なメーリングリスト! サークル、野球、サッカーチームなど10人以上のグループの連絡に最適!もちろん少人数でもOK!重要な連絡を確実にお届けできるメーリングリストは「らくらく連絡網」だけ! ◇10人以上のグループの連絡に最適! ・重要な連絡が、余計なトークにまぎれることが無いから見逃さない! ・タイトル(件名)が一覧表示されるから、後から確認したいときも、必要な連絡が見つけやすい! ・出欠確認や日程調整等の回答結果は、自動集計されるから、回答数もメンバーの回答状況も簡単に確認できる! ◇操作が簡単だから回答が集まりやすい! 未回答者にはワンタップで催促できるので、回答率がぐんとUP! 回答結果も一目でわかりやすい! ◇回答付きメールが充実 利用シーンに合わせた様々な回答付きメールがあるのはらくらく連絡網だけ! ・読了確認メール ・賛否確認メール ・出欠確認メール ・日程調整メール ・アンケートメール ・安否確認メール ◇みんなの大切な思い出写真やファイルを共有 試合の写真、会議の資料、集合場所の地図、部活の台本など添付してみんなに共有して、しっかりと管理。 Excel、PDF、Wordなど様々な形式のファイルをサポート! ※ iOSでは画像以外のファイルは、閲覧のみになります。 ◇トーク機能で団体活動が盛り上がる トーク機能を使えば、連絡網メールを送る前の簡単な相談もばっちり。 ◇グループみんなで使えるから安心 らくらく連絡網はアプリはもちろん、Webをご利用の方でも登録できるので、全員に連絡が行き届く! ■主な機能 ・回答付きメールの送信・受信(読了確認・賛否確認・出欠確認・日程調整・アンケート・安否確認) ・トーク機能の送信・受信 ・複数団体の一括管理 ・所属メンバーの管理 ・らくらく連絡網Webサービスとの連携 ・添付ファイルの送受信 ■らくらく連絡網を既にお使いの方 アプリダウンロード後、ログインするだけで情報が引き継ぎがされますので、そのままお使いいただけます。 ■お問い合わせ アプリに関するご質問・ご要望は、ヘルプページ http://www.ra9.jp/guide/appli/ をご覧頂くか、アプリカスタマーサポート [email protected] までお問い合わせください。 ■SNS Facebook (facebook.com/renluck.fan)、Twitter (@luckra9) 、Instagram (@luckra9) をフォローすると最新のお知らせをお届け!



アプリ レビュー


  • バイ がむ噛むカミュ
    1

    何で

    アップデートする前までは過去のメーリスがきちんと読み返せるようになっていて、それで去年のものを読んでいたりしました。正直それがないと本当に辛いです。過去のものを遡って去年のこの時期くらいにこれをしていた、みたいなことを確認していたので本当に最悪です。アプリが落ちてしまうことよりもその事の方が一刻も早く直して欲しいです。本当に本当に本当に本当に本当に直してください、お願いします。



  • バイ sasaby154
    3

    下書き保存など改善求む

    アプリの方が分かりやすいが、下書き保存出来ない。 また一度本文作成後に、送信先の追加や変更したい場合、戻ってやり直すと、本文が消えてしまうので、二度手間になるし、送信予約ができない。改善お願いします。 あとアイコンデザインが子供っぽ過ぎる。



  • バイ karapman
    4

    アプリの機能

    らくらく連絡網は使い勝手が良いアプリだと思います。 が、いくつか改善して欲しい部分があります。 ウェブ版の機能が使えるようになると、もっと使い勝手が良いかと。 ・アプリは画像しか添付出来ない為、ウェブ版に移行して対応する事が多い。 ・コメントが入った場合も送信者に通知があると良い。コメントが入っても通知が無いから見落とす事があり。 ・下書き保存機能が無いため、ちょっと操作を誤るだけで、入力したものが消えてしまう。



  • バイ agdjwpjtajdgtk
    1

    コメント欄に不満

    回答結果や読了結果のエリアを押すと別ページになって、コメント一覧が現れる。 非常にわかりにくく、他の人のコメントを読むことができると知らない人多出。 せめてコメント表示などのボタンを設置するべきだし、コメントが来てても通知がないのでいちいち数アクションして見に行かないといけない。 コメントする際、OKボタンで送信されたのかと思いきや、もうひとアクション必要。イマイチ。



  • バイ aggc~fhn
    1

    使いづらい

    通信環境は良いのに未読の通知を開くと先に広告ばかり表示されて肝心の内容を中々読み込まない。動作が遅い。かなり使いづらい。あと、iPhoneの上の方に表示されている時間や電池残量、wifi表示などが背景と同化していて見えない。以前はちゃんとしていたのにアップデートでさらに悪くなってる。どうにかしてほしい。


keyboard_arrow_up